2023.07.21

マーケティング

今さら聞けない「SEO基本のき」

  • SEO
  • コンテンツマーケティング
  • WEBマーケティング
  • WEBサイト

まるで日本語のように定着してきた「SEO」ですが、当コラムを読んで頂いている方に質問です。

「SEO」を誰かに説明してください。
と質問されたら、自信を持って回答できるでしょうか?

今回は「今さら聞けないSEO基本のき」をお話させていただきます。

目次

SEOとは

まず言葉の定義からおさらいをしたいと思います。
SEOとは「Search Engine Optimization」の、頭文字3つを略した呼び方です。

日本語に訳すと「検索エンジンの最適化」となり、Google等の検索エンジンと相性のよいページ作成を行うといった意味合いになりますが、多くはGoogleなどで上位表示させることと解釈されることが多いです。

類義語のSEMとは

SEMというキーワードも存在します。こちらは「Search Engine Marketing」の略になります。

SEOと何が違うのかと言えば、SEMという概念の中には「リスティング広告」などのWEB広告や、SEOも含まれるもう一つ大きな概念になります。
SEO対策を行うことはSEM対策の一部を行うことですね。

リスティング広告との違い

リスティング広告もSEOも同じように検索されて表示されるものでありますが、まずSEOは完全にコントロールを行うことが難しいです。
一方で広告の場合、Googleなどの「広告掲載媒体」の「広告枠」を配信期間中「購入」している状態ですので、費用である程度コントロールが可能です。

そのため短期間で結果を出したいというのであれば断然広告の方が相性がよいです。

ただし広告は配信期間がすぎれば(配信費用をとめれば)、表示されなくなります。
一方SEOはジワジワと効いてくるものですので、中長期的な視点に立てば対策を行っておきたいものです。

SEO対策には大きく2種類存在

SEO対策を行う上で主に2種類存在しています。
それは以下の2点です。

  • 内部対策
  • 外部来策

簡単に説明します。

SEOの内部対策

主にマークアップの見直し(WEBサイトを作るためのHTMLをGoogleと相性の良くするように見直し)、検索キーワードを増やすの大きく2つです。

この場合、事業会社の広報やマーケティング、営業推進などのご担当者様が対応する場合、前半のマークアップの見直しはWEBサイトのレイアウト崩れなどを起こす危険性があるので、専門家の方にご相談した方が良いです。

次いで検索キーワード。そもそもSEOは1ページ単体で勝負するような施策ではありません。
前提として多くのページが存在し、それらに含まれているキーワードが世の中で注目…今風の表現を行えば「バズって」検索も増え、自社のWEBサイトへの訪問者が増えるといった仕組みです。

ですのでいわゆるCMSと呼ばれるWEBサイトの更新システムが入っていれば、ブログなどをこまめに更新していくことが重要です。
この場合注意をしたいのが、Googleはオリジナルな情報を好んでいますので、「上手な文章を書く」というより、「オリジナルな文章」を積極的に発信するように心がけましょう。

SEOの外部対策

よく「外部対策はもう意味がない」「良質なコンテンツを出し続けましょう」という情報があふれていると思います。
前提として本質は正しいです。一昔前の「被リンクを購入するだけ」の外部対策は意味がないだけでなく、ペナルティを受けるリスクもあります。

一方でGoogleは「Googleが掲げる10の事実」を出しており、その中で「ウェブ上の民主主義は機能する。」としており、被リンクの重要性は否定していません。
前提としては「良いコンテンツを書いて自然にリンクを集めましょう」ということになりますが、「では一体どのくらいのコンテンツを、いつまでに出せば効果が出ますか?」という疑問が出てきますよね?

ここは実際、経験豊かなコンサルにお任せ頂く方がより早く効果も感じやすいので、ぜひネクストソリューションズにご相談いただけると幸いです。
(ちなみにSNSからの被リンクは現状、マイナス効果になる危険性もあるため、評価の対象にならないとされています。)

まとめ

Googleはより各コンテンツが公平に扱われるように、頻繁に上位表示されるためのレギュレーションである「アルゴリズム」を変更し、また特定の企業やコンテンツが「裏技」を使うことを防ぐために、その情報を公にはしません。

ただ確実にいえることは、「より多くの方に関心を持っていただけるようなコンテンツを積極的に出しましょう」ということだけは今も昔も変更はありません。

即効性のないものなので、なかなか効果を感じにくいものですが、ボクシングのジャブのように必ずジワジワと効いてくるものです。
ぜひ皆様もブログ機能などを使って、積極的に情報発信を心掛けてみてください。

著者・編集者情報

ネクストソリューションズ (WEB編集部)

単なるWEB制作会社にとどまらず、企業のDXにつながる支援を行うネクストソリューションズWEBサイト編集部です。

DX推進のための役立ち資料

セミナーのご案内

CONTACT / OFFICE

CONTACT

TOKYO OFFICE

03-5422-3850

ACCESS

OSAKA OFFICE

06-7777-9633

ACCESS